2017年02月06日

2月の展示会

春待展のお知らせ


 2月10日(金) 11日(土) 12日(日) は豊橋店

 2月17日(金) 18日(土) 19日(日) は新城店

 今回のテーマは「春の新作」と「古代布」です。

 厚司織り(アットゥーシ)・上布各種・芭蕉布など、珍しい布達との出会いをお楽しみ下さい。


 *展示会に初めてお越しになる方は、このブログの「オーナーへメッセージ」という所をクリックして、お知らせをいただけると助かります。
  
  メッセージは、PC表示だと右側のカテゴリ→最近の記事→過去記事→最近のコメントの下にあります。

  スマホ板ですと記事一覧の横のタブにプロフィールタブがあります。そこを開くと私のマッチョな写真の下にオーナーへメッセージがあります。

  よろしくお願い申し上げます。



同じカテゴリー(展示会)の記事画像
風強いですが、春の展示会です
蠟纈(ろうけつ)見るなら三ッ輪においで
もう5月から10月を「夏」と呼ぼう
会場づくり進行中~
霜月展始まります!
春風展
同じカテゴリー(展示会)の記事
 風強いですが、春の展示会です (2025-02-13 11:53)
 ご来場ありがとうございました (2024-02-05 11:15)
 売り申さずの会 出品予定品目です (2023-12-15 12:41)
 4年ぶりの開催です (2023-12-15 11:54)
 蠟纈(ろうけつ)見るなら三ッ輪においで (2023-11-23 13:52)
 もう5月から10月を「夏」と呼ぼう (2023-08-23 10:05)

Posted by マッチョな呉服屋 at 18:28│Comments(0)展示会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。