2016年11月17日

ワタシお姫様~

 10月後半~11月前半のキモノイベントと言えば、やはり七五三ですね。

 当店のお客様も、黄色の小紋の反物を仕立てて誂えた衣装に、当店でお貸ししている鶸色の被布でお姫様に変身~

 という事で、まずお母様に色留めを着付けさせていただいている間は、お子様係の私と豊橋店のキッチンで遊ぶ本日の主役と弟さん。
 もう、メッチャテンション高いっ!!(笑)

 ワタシお姫様~


 さぁ、お母様の着付け終了。いよいよ本日の主役、お姫様の着付け~~~~


 って思ったら、本物のキッチン用品でのプレイが楽しすぎたかのか「やだっ!」と口を尖らせて拒否! うおおおおおっ。しまった。楽しく遊ばせすぎたか!
 必死に女将と姉と家内でなだめすかし、着付け開始。

 ワタシお姫様~

 「きれいね~~~~、背中にチョウチョさん出来るよ~~~」

 ワタシお姫様~

 いける、ご機嫌が良くなってきた!!!!

 ワタシお姫様~

 さっきまでの「いやだ」が、もうすっかり消えて「うふ。ワタシいい女かも」なモードに!\(・o・)/ 最後はドヤ顔でキメっ!

 ワタシお姫様~

 無事、豊橋店からお出かけいただきました。

 
 さてさて、今日から秋の催事後半戦。新城店です。

 私は成人式の時に親に作ってもらった本藍泥に一元絣(井桁絣)の大島に野袴、そこに小袖屋の絞り生地から作った単衣の上っぱりで皆様をお出迎え。

 ワタシお姫様~

 女将は草木染めの格子柄大島に桝屋高尾の創作帯です。話し合った訳ではありませんが、なぜか大島重なり。親子だ(笑)

 ワタシお姫様~



 




同じカテゴリー(貸衣装)の記事画像
振り袖の貸衣装もございます
同じカテゴリー(貸衣装)の記事
 貸衣装屋さん、物に見合った値段にして~ (2013-09-24 13:58)
 振り袖の貸衣装もございます (2013-02-13 18:28)

Posted by マッチョな呉服屋 at 11:04│Comments(0)貸衣装七五三展示会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【みんなで投稿!】飲食店さん応援ブログ