2011年12月14日

着物の値段って何だろう

 物には何でも相応の値段という物があります。ここから大きくかけ離れた値段を提示されると「ええっ?」と多くの方が驚かれるわけです。

 ただ、キモノのように今や正体不明でとにかく高い値段を払ったから良い物=高級品が手に入れられるだろう、という「なんとなく高額品」や「領収書がステータス」のような考えが薄く広くまん延している物の場合、本当にその値段が購入の対象となっている品物に相応なのかどうかを消費者の皆さんが判断できない

いいえ、判断させない ようになってしまっているのが現状ではないでしょうか?

 着物の値段って何が基準になって誰が決めるのでしょう?

 100万という値段がアチコチのキモノに当たり前のように表示されていますが、その値段って本当に正しいのでしょうか?

 そもそもキモノってドコで誰が作っているのでしょう?

 一気に書くには余りにも広すぎる内容なので、次回から徐々に小分けしてキモノと値段の関係について明らかにしていきたいと思います。



同じカテゴリー(キモノ全般)の記事画像
11月の催事始まりました
三ツ輪は結構お値打ちだと思います
第18回、キモノ売り申さずの会、長篠にて開催中!
売り申さずの会始まりました。
決算セールのご案内
第14回 売り申さずの会 報告~
同じカテゴリー(キモノ全般)の記事
 売り申さずの会 出品予定品目です (2023-12-15 12:41)
 現れた人は~ good timing!!! (2023-05-12 14:05)
 11月の催事始まりました (2020-11-21 12:18)
 三ツ輪は結構お値打ちだと思います (2018-01-16 11:59)
 すごくサボってました。超ゴメンなさい (2017-10-17 15:04)
 第18回、キモノ売り申さずの会、長篠にて開催中! (2015-03-27 20:20)

Posted by マッチョな呉服屋 at 13:26│Comments(3)キモノ全般
この記事へのコメント
どすごいブログをご利用いただきありがとうございます。
楽しんでご活用ください。
Posted by どすごいブログスタッフどすごいブログスタッフ at 2011年12月15日 19:48
マッチョな呉服屋さ~ん、はじめまして!?   (笑)

着物の事は私は良く判りませんが、家内曰く
「〇ブ君、また過激な事書きそう・・・。」ですって。。。

これからも楽しみにしています!!!

PS
ブログUPされた日、コメント出来んかったにぃ~!
Posted by まっちゃん at 2011年12月16日 16:00
まっちゃん、こんにちわ!
益々巧妙になる騙しテクニックに、もう毎日怒り心頭で書かずにはいられなぁぁい。な気持ちです。
多少過激でも志茂田景樹でも許してねっ!

書きたいことが多すぎて、整理して書かないと記事が長くなりすぎそうで怖いので、熱く怒って冷静に書いていきます。

コメントは特に設定弄ってないので、何なんでしょうね?これからも宜しくお願いします
Posted by マッチョな呉服屋マッチョな呉服屋 at 2011年12月17日 14:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。